医院からのお知らせ INFORMATION
25.08.20
2025年9月より、3回目のキャンセルをされる場合と無断キャンセルをされる方はキャンセル料として2200円を頂戴する事としました。
昨今、人材難で騒がれておりますが、歯科でもその状況は変わりません。時間と人員を確保して対応させていただいております。
歯科では30分〜60分の予約時間を確保しております。その時間がキャンセルにより本当に無駄になります。
複数回キャンセルや無断キャンセルされる方はその意識が全くありません。
ホテル業界、航空業界は前日キャンセルや当日キャンセルは料金がかかることが当たり前でしたが、医療業界はありませんでしたが
近年は変わってきております。
現時点では
・無断キャンセルをされた場合
・当日キャンセルを3回された場合
この場合で次回の「予約を取られる場合」は「2200円」が必要となります。
予約ではなく、当日の待つ事前提で当日連絡に対応させていただく場合は費用はかかりません。
また、今までは時間に来られない場合はこちらより、連絡を差し上げておりましたが、今後は基本的に行いませんのでよろしくお願い致します。
急用が入ったや体調不良など理由はあるとは思いますが、複数回にわたり時間が奪われてしまい、本当に医療を希望する方の時間が奪われることは残念でなりません。
前日までに「電話」にてご連絡があった方に関してはキャンセル料はかかりません。
注:月曜日にアポイントがある方は土曜日までに電話にてご連絡を下さい。
岩崎歯科医院
院長
インプラント治療は、従来の入れ歯やブリッジとは違い、天然歯のように美しくしっかりと噛める歯を取り戻す治療法です。
失った歯の代わりに人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着します。健康な歯を削ることはありません。
審美歯科治療とは、天然歯のように自然で美しい口元を作ることを目的とした治療です。しかしながら、見た目の美しさの回復は、歯や歯茎の健康はもちろん、咬み合わせなどの正常な機能を持続させることにも貢献しています。主な治療として、歯を削らないホワイトニング、セラミッククラウン・インレーによる修復治療と、表面だけを削るラミネートベニヤなどがあります。様々な目的・処置方法がございますので、審美歯科治療にかかる治療費は、治療法により大きく異なります。失った歯の代わりに人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工の歯を装着します。健康な歯を削ることはありません。