四日市市の歯医者 岩崎歯科 インプラント・入れ歯・矯正歯科・歯周病・予防歯科
クリニックブログ BLOG
25.01.16
こんにちは!前原です^^♡
今回は食事と虫歯の関係性についてお話します🍀
🌟なぜ虫歯になるのか??
虫歯は、口内の細菌が糖分を分解して酸を作り出し、歯を溶かすことで発生します。
また脱灰と再石灰化を繰り返しながら口の中の環境がバランスを保てている限り虫歯にはなりませんが、さまざまな要因で脱灰が多くなると虫歯が発生します。
酸性状態などで脱灰を進行させないことでむし歯を防ぐことができます!✨
🌟食事の頻度と虫歯の関係??