クリニックブログ BLOG

2022年もお世話になりました。

カテゴリ:
クリニックブログ

こんばんわ、受付佐藤です☀️

 

気がつけば2022年も残こすところあとわずかになりましたね!

今年も皆様には大変お世話になりました☺️

本当にありがとうございました🙇‍♂️

 

 

年末年始の休診日程をお伝えします。

12月29日(木)16時から1月4日(水)まで休診となります。

年始は1月5日(木)から診療開始です☀️

 

年始はお電話が混み合う可能性がありますので

ご予約ご希望の方はなるべく早めにご連絡下さいませ。

期間中はご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します!

 

Instagram  @iwasaki0418

四日市駅徒歩3分 近鉄四日市駅徒歩10

コンポジットレジン修復

カテゴリ:
クリニックブログ

こんにちは、歯科医師の二村です。

今回虫歯治療について説明します。

虫歯を削った所に詰め物で修復をしなければいけませんが、修復をする方法にもコンポジットレジン、銀歯、セラミックの3つの方法があります。

3つの中のコンポジットレジンについて説明いたします。

コンポジットレジンは白いプラスチックのことです。

・メリット

1、即日で治療完了

2、健康な歯を最小限に削るのを抑えることができる

3、セラミックよりは劣るが審美性が改善できる

 

・デメリット

1、強度が弱いため広範囲の虫歯には難しい

2、経年劣化して変色してしまう

3、セラミックに比べると審美性が劣る

 

コンポジットレジンの症例をいくつか写真でお見せします。

症例①

 

症例②

症例③

症例④

症例⑤

症例⑥

症例⑦

 

このように治療することが可能ですので、ご興味ある方は一度ご相談下さい。

Instagram  @iwasaki0418

四日市駅徒歩3分 近鉄四日市駅徒歩10

 

インプラント

カテゴリ:
クリニックブログ

皆さんインプラントってご存知ですか?

「インプラント」という言葉は知ってる方がほとんどだと思いますが…

どのような治療法なのか、具体的にどのような事をするのかイメージ湧かない方もみえると思います。

 

インプラントとは、歯を失ったところの顎の骨に人工の根を埋め込む治療です。

 

ブリッチや入れ歯とは違い、噛む力を取り戻すことができ、他の歯に負担もかからないです。

 

インプラントに興味がある方。

インプラント治療したいけど、怖い。

と思われている方!まずはお話からでも…

是非スタッフや先生に相談してみてください。

二階の中待合室もパンフレットご用意しています。

Instagram  @iwasaki0418

四日市駅徒歩3分 近鉄四日市駅徒歩10

 

 

矯正歯科

カテゴリ:
クリニックブログ

こんにちは

衛生士の長谷川です。

今月から矯正の勉強させてもらえる事になりました。

歯科衛生士になって8年間矯正歯科にいましたが、20年ぶりの矯正歯科💦色々覚える事がありそうです💦

矯正は大きく分けてワイヤー矯正、マウスピース矯正があります。