クリニックブログBLOG
18.05.01
みなさん、初めまして
歯科衛生士の石崎です。
スタッフブログ第一回目ということでブログを書きながら緊張しています。笑
これから、週替わりでスタッフがブログを更新していきますのでお楽しみに!
これがPMTCに用いるクリーニング材です。
さて初回は、PMTCついてお話ししたいと思います!
みなさんはPMTCというお掃除をご存じですか?
P・・・プロフェッショナル
M・・・メカニカル
T・・・トゥ-ス
C・・・クリーニングの略で
専門家が器械を用いて行う歯のクリーニングのことを言います
“えっでもそれって検診でおこなう歯のお掃除と何が違うの?”
と思われる方もいらっしゃると思いますが、
検診で行う歯のお掃除は、歯石除去がメインになりますが、、、
PMTCは、歯の表面をツルツルに磨き上げるお掃除で
着色除去や、バイオフィルムとよばれる細菌の膜の除去
フッ素入りの研磨剤で歯の表面ツルツルにすることで
汚れをつきにくくさせる予防的な効果もあります!
複数のラバーカップで磨いていきます。
当院ではPMTCを行う際、着色除去用の粗めの粒子の研磨剤から
仕上げ用の細かい粒子の研磨剤を使用し
ブラシも研磨剤に合わせて数種類のものを使って行っていきます。
着色が気になっている方
どうしても磨けない場所があり気になっている方などなど
ぜひ一度PMTCを受けてみませんか??
お掃除の最後には、
歯肉のマッサージ・歯のミネラルパックなんかもついています!!
すごく気持ちいいですよ☆!!!