クリニックブログBLOG
20.10.15
こんにちわ。受付の津江です。
今回はケガをして歯が抜けてしまった時の対処法を紹介します。
お子様がもしも歯のケガをしてしまったら、とっさにどうすればよいかわかりますか?
急げば、抜けた歯を戻せるかもしれません。
根っこになるべく触らないようにそっと拾い乾かないように保存液や口の中に入れて可能な限り早く歯科医院に行きましょう!
①ケガをして歯が抜けてしまった😵
抜けた歯は捨てずに砂を軽く落とす程度にサッと洗います(20秒以内)。根っこについた薄ピンクの組織が大事です。決して取ってしまうような洗い方はしないでください!
②歯が乾かないように保存!
ティッシュには包まないで!
根を乾かすと再植ができなくなるので、口に含むか(飲み込まないよう下の歯とくちびるの間に挟む)歯の保存液や牛乳に浸けて保存しましょう。
そのまま急いで歯科医院に受診しましょう。
お子さんは特に数十分以内に戻せば再植できる可能性があります。受診が早いほど可能性が高まります。
歯の怪我には気をつけて歯を大事に過ごしましょう!